» その他のブログ記事

昨日、健生クリニックで健康まつりが開催されました。

ほっとルームでは、毎年恒例、バザーを開催しました。

地域の行事やイベントと重なったためか

例年よりも、来場者は少ないように感じられましたが、

以前入室されていた子が、大きくなった姿を見せてくれて

昔の面影そのままの子や

言われるまで分からなかった子がいたりと

なかなか楽しい日になりました。

 

↑当日の様子です。

子どもたちは、ぬいぐるみやおもちゃに夢中でした。

 

収益は22,090円でした。

商品を提供してくださった皆さま

来場していただきました皆さま

本当にありがとうございました。

収益はおもちゃの購入などに使わせていただきます。

 

インフルエンザの季節に向けて

年長~小学生向けの本やおもちゃを購入しようかなと考えています。

お楽しみに~^^

7月23、24日に大分県で全国病児保育研究大会があり参加してきました。 

毎年行かせてもらっているこの大会。行くと同じ病児保育をしている方たちと 

いろいろな話が出来、とてもいい刺激を受けて帰って来れます。 

しかし…今回は初めての発表という重大任務があり緊張で汗がだくだくでした。が、 

無事!発表を終えることが出来ました。 

今回の発表では2010年度に新規利用された方たちにハガキでアンケートを送らせて 

頂き、返答結果をまとめ発表させてもらいました。 

ご協力していただいた皆さんありがとうございました。  

 

↑ポスター発表はこのように出来上がりました。

同じ内容で9月11日←昨日ですね。 

大阪でも発表をしてきました。ここでもいい刺激を受けてこれました! 

 

 

もう1枚…

大分県での発表後写真。発表が終わり”ほっと”した様子の1枚でした。

すごくムシムシした日が続いていますね。

ほっとルームに入室している子どもたちも

そんなに動いていないのに

髪の毛が汗でベッタリになってしまう子が多いです。

8月はのべ88名のお子さまが入室されました。

第2週までは夏かぜの入室が多かったです。

第3週以降からは

入室されるお子さまはいつもの半分くらいに減りました。

しかし、8月最終日の今日はいっぱい。

隔離室はおたふくかぜのお子さまが入室されています。

風邪部屋の様子を…

昨日は高熱でぐったり、お布団の中で過ごした小3のYくん。

今日はねつもさがって、元気も出てきました。

初入室のRくんと保育士と一緒に

「ねことねずみの大レース」として遊んでいます。

明日から新学期。元気に学校に行けそうかな?

指人形の箱から、象の人形を選んで

「ゾウ!ゾウ!」と保育士にお話してくれるKくん。

カレーパンマンの指人形を、自分で上手にはめて

不思議そうにじーっと見つめているMちゃん。

“アンパンマンあったよ~”といわんばかりに

ニコニコ笑顔で、指人形を見せてくれるSくん。

みんな熱があっても

食欲もりもり、ご機嫌です。

8月6日土曜日に

健生クリニック2階、通所リハてまりにて

「平和のつどい」が開催されました。

(主催は金沢南健康友の会子育て班 はぴすまサークル)

 

大勢の参加があり、大盛況でした!

 

小松にある、人形劇団ほうき星をお迎えして、

最初は

「かわいそうなぞう」の紙芝居です。(絵がとんでしまいました・・・)

何度聞いても涙が出てくるお話です。

子どもたちも真剣な表情で聞いていました。

 

次は

「はらぺこプンタ」という人形劇です。

こちらは、子どもたちも大笑い。 

 

このあと、友の会の塚林さんから

戦争体験談「東京大空襲」のお話をしていただきました。

 

7月はのべ121名のお子さまが入室されました。

夏かぜの流行で、毎日5名以上の入室でした。

同じ保育園の子どもたちが来られるのではなく

全員が違う保育園ということがほとんどだったので

大流行とまではいかなくても

ポツポツ流行していたという感じかもしれません。

では、保育の様子を・・・

保育士の歌に合わせて

持っているおもちゃをカチンカチン鳴らして

リズムを取っているMちゃん。

ダンスもとっても上手です。

約1年半ぶりの入室、Sくん。

たくましいお兄ちゃんになって、

たくさんお話もしてくれました。

久しぶりにS君と遊ぶことが出来て

とても楽しかったよ!

プラレール好きが集まって

みんなで大きなレールを作りました。

“おんなじ形、どこにあるかな?”と

こちらも久しぶり入室のMちゃん。

“あった~”

見つけるのがとってもはやくてビックリしました。

今日は、週はじめですが

満室のほっとルームです。

近隣の保育園で

おたふくかぜが流行中。

そのため、隔離室は

おたふくかぜのお子さまが3名入室しています。

風邪部屋もいっぱいです。

今、子どもたちはお昼寝中です。

大体の時間は決まっていますが、

病児なので、無理に起こすことはせずに

個々のペースに合わせて体を休めています。

(16時には、明るくしますが、それでも寝続ける子もいます)

今日のお子様ではないですが、

かわいい寝顔を紹介します^^

気持ちよさそう~

可愛い寝顔^^

少し大きいおねえちゃんもグッスリです。

毎日蒸し暑い日が続きますね。

夜も寝苦しい日が続いて

寝不足の子どもも多いようです。

6月はのべ120名のお子さまにご利用いただきました。

今月も0~1歳児の入室が多かったです。

また、6月後半からは

なかなかすっきりしない夏かぜのような症状のお子さまが

たくさん入室されました。

さて、保育の様子を・・・

Yくんと久しぶりの入室でお兄ちゃんらしくなったRくん。

2人で仲良くチェーンリングを入れています。

同じ保育園に通っているAちゃんとSくん。

クラスは違うけれど

知っている顔がいると

一緒に遊びことも多くなります。

ここでもチェーンリングで遊んでいます。

(チェーンリング、大人気です)

6月12日(日)に

教育プラザ富樫で

研修会がありました。

 

ほっとルームからも

医師、保育士5名が参加しました。

 

前半は

のまひょうしぎの会、“のまりん”こと

野間先生のお話でした。

ユーモアにあふれた

野間先生のお人柄が感じられる

楽しいお話でした。

紙芝居の演じ方など

すごく参考になりました。 

 

後半は、

グループに分かれての話し合い。

それぞれの施設での

悩みや疑問点など

意見を交換する場になりました。 

 

年1回、開催されるのですが

石川県内の施設との交流を図れる場でもあり

日頃の保育看護を振り返る、よい機会となりました。

 

 

5月は、のべ90名のお子さまにご利用いただきました。

4月と同様、0~1歳の子どもたちの利用が多かったです。

 

6月に入り、寒暖の差が激しい毎日が続きます。

持ってきていただく衣類も、調節しやすいものをご持参ください。

また、これからの季節、汗をよくかきます。

多めに持ってきていただくと助かります。

よろしくお願いいたします。

今日も雨が降って、ちょっと肌寒い日です。

昨日に引き続き、今日の入室も0,1歳のお子さまばかりです。

ほっとルームでは、

午前補食(おやつ)、昼食、午後補食(おやつ)をお出ししています。

時間は、大体決まっていますが、

朝食べられなかった子には、

入室してすぐに、午前おやつを食べさせたり、

昼食時間に眠っている子は

ちょっと遅めの昼食になったりと

子どもたちのリズムに合わせています。

病気のときなので

こちら(保育室側)のペースに合わせることは、していません。 

水分は、番茶、経口補水液、りんごジュースなどで

補給します。

今日の昼食の様子をご紹介・・・

今日のメニューです。

離乳食中期食は

おかゆ、野菜スープ、煮魚(白身)、煮奴(豆腐を湯通ししたもの)、

たまねぎとにんじんのくたくた煮

幼児食は

ごはん(病状によってはおかゆ)、大根と小松菜とにんじんの味噌汁

煮魚(白身)、ブロッコリーの胡麻和え、たまねぎとインゲンと豚肉の煮物

でした。

お箸にも挑戦、まだ難しいかな。

“おいしいね~”

手づかみも意欲的!

豪快に食べました^^

昼食、午後おやつは手づくりです。

いつも調理員と、相談しながら

病状、好みに合わせて作ってもらいます。

アレルギー食にも対応しています。

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ