今日は「おなかすいた~」の声がいっぱい!
みんなモリモリ食べていました(^^)
で、今日のおやつは、子どもたちからのリクエスト
あべかわマカロニです。
病児とは思えないほど
みんなおかわりして
たくさん食べていましたよ。
ポトンできたよ(^^)
Hくん、この遊びが大好きです。
20人以上の申し込みがあります。
でも、結構キャンセルも多くて
毎日満室なのは変わりありませんが
子どもの入れ替わりはとても多いです。
胃腸炎が大流行です。
今日の様子です。
Hくん。プラレールに夢中です。
この後、もっと複雑なレールを作っていました。
こちらもプラレール。
Kくん、がんばって繋いでいます。
おままごと大好きなAちゃん。
今日も保育士にたくさんごちそうしてくれました。
弟と一緒に入室したAちゃん。
ぬり絵が大好き!
「ここはももいろかな~」と
と考えながらきれいに塗っていました。
Tくん、リボンを上手にくるくる。
新体操みたいです。
こちらも…
体操?しています。
Hくんです。
ポカポカ窓際で日向ぼっこしている
Kちゃん。
隣に座っているお友だちと
仲良くお話ししています(^^)
ポケモンが好きなTくん。
指人形を並べて、それぞれのポケモンの
説明をしてくれたり
戦いごっこをしていました(^^)
よーいドン!
電車とかけっこをするHくん。
思ったよりも電車が遅く、
「あれ?」と声が漏れていました(^^)
ミニカーに夢中のTくんとSくん。
仲良くお話ししながら遊んでいましたよ(^^)
同じ年の2人KちゃんとKくん。
一緒にお料理です(^^)
久しぶりの入室のSくん。
大きくなりお話もとっても上手な姿に
びっくりしました(^.^)!
今週は、月曜日から満員です。
4月は新入園児のお子さんたちも風邪をひいて
病児保育室に来ることが多いですね。
集中してウクレレ演奏をしている
Mちゃん。
ポロンポロンと鳴る音に、にっこりでした(^^)
コトコト坂を転がる、どんぐりさんを
最初は、嬉しそうに見ていたNちゃんですが
手に取るとアムと噛んで確かめていました(^^)
(口に入りきらない大きさの玩具です)r
ピアノで演奏会をするKくん。
片手から両手弾きになり
最後は力強い演奏になっていました(^^)
皆さん、お花見はされましたか?
今満開で、とってもきれいですが
今日の雨は花散らしの☂になってしまうのでしょうか…
今日、ほっとルームでは
大部屋では、ごっこ遊びが発展して
お花見ごっこになりました。
この桜の木は、見覚えある方もいらっしゃるかな?
(数年前の入り口の飾りに使いました)
桜の花びらも!
芸が細かいです(^^)
この後、トンネルを新幹線に見立てて
旅行となりました(^^)
今日はごっこ遊びが
いろんな場面に展開していって
子どもたちの発想力に感心した1日でした。
健生クリニックHPへ