» あそびのブログ記事
毎日の寒暖差が激しいからか
体調を崩すお子さまが増えてきました。

おままごとでじっくり遊んでいるKちゃん。
キラキラの石を嬉しそうにお皿に分けています。

久しぶり入室のHくん。
ラキューで恐竜を作りました。
口もしっかり動きます。

ポケモンのフィギアを見ながら、考えて作りました。
こちらはSくん作です。
2月に入ってものーんびり、とお伝えしましたが
今週は例年には程遠いものの
混み合う状況になってきました。
アデノウィルス感染症と溶連菌感染症が
流行しているようです。

きょうだいで入室、MちゃんとAくん。
お姉ちゃんはちょっとだるくて
お布団の中で遊んでいます。
Aくんは大好きなお姉ちゃん隣で
ミニカーに夢中です。

お家を作りました。

ジンベイザメは海で休憩中。
Rちゃん作です。
想像力が豊かで
いろんなものを作ってくれました(^^)

Aちゃん。アンパンマンボックスの穴に
何を入れようとしているかな…

ヘビのおもちゃでした!!
すごくリアルなのですが
子どもたちは怖がらずに遊んでいます。
大人気です(^^)
今日は雪が降ったり、晴れ間が見えたり
目まぐるしく変わる、北陸らしいお天気です。
今日は2名と少なめの入室です。
例年の2月なら、キャンセル待ち続出ですが
今年度はずーっとのんびりゆったりです(^^)
今日の様子です。

約1年ぶりの入室Sちゃん。
カプラやキュボロ、キラキラ宝石を組み合わせて
お城と迷路を作っています。