» あそびのブログ記事

dscn5422

Tちゃん、ボールの中に車を入れようと

頑張っています。

久しぶりの入室Yちゃん。

優雅にリボンをくるくるくる…

「オリンピック~」と言っていました。

朝晩はかなり涼しく、秋らしくなってきました。

季節の変わり目はどうしても体調を崩しがちです。

前日38度以上の発熱があったけれど

翌朝熱が下がっていたので保育園に登園したら

熱が上がって呼び出された…というケースが

このところ多いです。

夏の疲れも出てくる頃なので

前日発熱したら、朝熱がなくても

出来ればもう1日様子を見たほうが

体のためにはいいと思います。

なかなか難しいところではありますが…

今日の様子です

月曜日に初入室だったKちゃん。

すっかり慣れて、今日はカエルを飛ばそうと頑張っていました。

Kくん、Sくん2人でぐらぐらゲーム。 2人で慎重に載せていました。

今週は、比較的少ない入室だったのですが

今日は、満室で入室できなかった方もたくさんいらっしゃいました。

申し訳ございませんでした。

夏の疲れが、少しづつ出てくる頃ですね。

今日の様子です。

DSCN5406
DSCN5407

プラレールが大好きなKくん、Hくん、Sくん。

思い思いに遊んでいます。

初めての入室、Yくん。

ボタンを押して、音楽を楽しんでいます。
 

今日は、女の子は1名だけ、あとは全員男の子です。

朝晩は涼しくなってきましたね(^^)

でも、この日中との気温差で

咳や喘鳴がひどいお子さまが増えてきたようです。

8月は104名のお子さまが利用されました。

夏風邪が流行し、高熱のお子さまが多かったです。

おたふく風邪や溶連菌感染症は下火になってきたようです。

今日の様子です。

朝は大泣きだったTくん。

どうも眠たかったようで

午前中仮眠を少しとったらご機嫌で遊び始めました(^^)

ご飯もおやつもおかわりして

たーくさん食べていました。

お盆も明け、少し疲れも出てくる頃。
暑い日々はまだ続きそうですが、
体調に気を付けて過ごしていきたいですね(^^)

今日は久しぶりにお顔を見れたお友だちがたくさん♪

021

棒落としに夢中なのはAくん!

振り返っての満面の笑みがとても可愛いんですよ♪

「ひこうき…」「(消防)しゃ!」と

1つ1つ並べていくRくん。

お話しがとても上手♪

パズルをあっという間に完成させ

得意顔のSくん(^^)

大きくなってびっくり!

025

小学生のAちゃん手作りかざりです♪

入口にも…

026

027

来てくれた時には、いつも素敵なお土産を

残してくれるAちゃん(*^_^*)

ほっとるルームに来られた際には、

みなさんもぜひ、見ていって下さい♪

おままごとコーナーで

ちょっとしたお家を作ったYちゃん。

豪華な食事の準備中です。

DSCN5381

アンパンマンは入浴中。

今日は初入室が2名。

Sくん、着せ替えで靴下を履かせています。

Mちゃんは目新しいおもちゃに興味津々。

この後チェーンリングで遊んでいました。

2人とも落ち着いて過ごしています(^^)

昨日から入室しているお子さまは2人で
入れ替りが多いです。
のんびりしていたのは月曜日だけで
昨日から再び賑やかなほっとルームです。

久しぶりの入室、Yくん。

集中してボールを転がしていました。

昨日入室していたお子さま、今日は0人。
子どもたち総入れ替えです。

電車が大好き、Rくん。

とっても素敵な線路を作っていました。

(後ろの方に橋桁を利用したトンネルがあります)

初入室のMちゃん。

上手にボールを転がしていました。

毎日、夏!!という感じの天気が続いています。

皆さま暑さにバテていませんか?

花火やお祭りや旅行など

たくさん楽しいことがありますね。

でも、暑さでかなり体は疲れてしまうので

楽しんだ後はしっかり休息を取りましょうね(^^)

水分摂取も忘れずに(^^)

さて、7月はのべ129名のお子さまが利用されました。

おたふく風邪、溶連菌感染症の入室がぽつぽつありました。

また、夏風邪も流行し、

高熱のお子さまの利用が多かったです。

例年よりは熱が長い子は少なく

だいたい1,2日で元気になる子が多かったように思います。

今日の様子です。

今日は久しぶりにのんびりモードです。

1歳、Kちゃん。

6歳の女の子がパズルを楽しんでいると

“私もやりたーい”と、やる気満々です。

袋からパズル片を出したり入れたりするのが楽しいね(^^)

DSCN5371

入室時は大泣き大暴れだったHくん。

バイバイした後は、短時間で落ち着いて

プラレールの世界のどっぷりです。

「ここ、3階建てにしたい」

「真ん中に線路作りたい」など、

いろいろ保育士に伝えてくれ

2人で協力して素敵な線路が出来上がりました。

今Hくんは、線路の隣で眠っていますzzz

久しぶりです、今日のおやつの紹介

DSCN5372

ヨーグルトムースブルーベリーソース添え。

もちろん手作りです。

調理師さんの愛情たっぷりです(^^♪

1歳のKちゃんのはソースなしです。

暑い日は口当たりがいいおやつが嬉しいですね!

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ