» あそびのブログ記事
今日の様子です。

ピアノを上手に弾いて遊ぶNちゃん。
アンパンマンたちに聞かせてくれている
ようです(^^)

Nちゃん、
コロコロスロープにも夢中でした。

新幹線を追いかけるYくん。

とても嬉しそうな顔で見ていましたよ(^^)

音の鳴るスティックに夢中なのはTくん。

どうして音が鳴るのかな?と
不思議そうでした。

CちゃんとAちゃん、2人で仲良くぬり絵。
きらきらペンも使って
楽しそうでした。

Mちゃん、牛乳パックがお気に入り(^^)
ずっと持ち歩いています。

保育園に入園したばかりのKくん。
ほっとルームにもすっかり慣れて
ままごとコーナーで
チェーンリングや花はじきを
お椀に入れています。
真剣です(^^)
その隣では…

Aちゃんも一緒におままごと。
腕には自分でブレスレット(人形の髪を結ぶゴムです)をつけて
おしゃれさんです(^^♪

Iくん、シールを貼った後に
マーカーでトントントン。

ファンルームでブレスレットづくり。
Sくん真剣です。
きらきらした素敵なブレスレットが出来上がりました。
11月はのべ123名のお子さまが利用されました。
気温の変化が激しくて
咳や喘鳴のお子さまの入室が多かったです。
あと、もう下火になったかな…と思っていたおたふく風邪が
先週から再び入室。
地域もバラバラで
市内全域でチラホラ出ているようです。
今日の様子です。

チェーンリングの黄色を
卵に見立てて
混ぜているAくん。

「野菜も混ぜよーっと」
緑色のチェーンリングも後で追加。
卵焼きを作ってくれました。
お料理上手です(^^)
あと…

一般部屋の本棚が新しくなりました(^^♪
今まはいりきらなかった本も
余裕で入ります。
これから小学生の入室が増えてくるので
小学生向けの本ももっと準備しなくては…