咳がひどいお子さまと
胃腸炎のお子さまが増えてきました。
今日は溶連菌感染症のお子さまが入室しています。
溶連菌も流行しつつあるようです。
今日の様子です。

仲良く3きょうだいで入室。
久しぶりの入室Kちゃん、Wちゃん。
弟のMくんのシール貼りを
優しく見守っています。
Mくんのほっぺたのシールは
自分で貼りました(^^)

こちらは初入室Tくん。
くまのひもとおしのくまを
ポトンと箱に落とすのが大好きです(^^)
咳がひどいお子さまと
胃腸炎のお子さまが増えてきました。
今日は溶連菌感染症のお子さまが入室しています。
溶連菌も流行しつつあるようです。
今日の様子です。
仲良く3きょうだいで入室。
久しぶりの入室Kちゃん、Wちゃん。
弟のMくんのシール貼りを
優しく見守っています。
Mくんのほっぺたのシールは
自分で貼りました(^^)
こちらは初入室Tくん。
くまのひもとおしのくまを
ポトンと箱に落とすのが大好きです(^^)
雨の多い週になりそうですね。
寒くなり、体調を崩しやすい季節にもなってきました。
今日の様子です。
仮面ライダーの本に夢中になっているのは
Sくん(^^)
ウルトラマンのとても詳しく
いろいろなこ事を教えてくれましたよ♪
ピアニストのようなSちゃん(^^)
にっこり笑顔で体を揺らしながら
弾いてくれました。
アンパンマンのレジスターは大人気!
Sくんも上手にピッピッといろいろな物を
レジに通していました♪
今日は冷たい雨が降ったかと思ったら
急にお日さまが出てきたりと
くるくる変わるお天気ですね。
こどもたちも
「あ~暗くなった~」
「あ~まぶしいよ~」
などいいながら
お天気の移り変わりを楽しんでいました。
10月はのべ90名のお子さまが利用されました。
おたふく風邪は下火になってきました。
急な気温の変化からか
咳・喘鳴がひどいお子さまが多かったです。
近隣の保育園では
マイコプラズマ感染症の流行もあったようです。
今日の様子です。
Aちゃん、万華鏡がとってもお気に入り。
ひっくり返した廻したり。
「きらきらしてるよ」
「なんか赤いの見える」
などお話ししながら
飽きることなくのぞいていました。
初入室のMちゃん。
クレヨンでトントントン。
“ちょっと椅子にも描いてみようかな…”
“へへへ、ばれちゃった~”
可愛い笑顔です。
静かな1週間でした。
皆さん元気でなによりです(^^)
今日の様子です。
Rくん、木の棒で箱積み木をトントントン。
1歳のお子さまは箱積み木を見ると
必ずと言っていいほど棒でトントンしますね(^^♪
久しぶりの入室、Hくん。
ごはんを作ったら
「出来たよ~」と
ベルをチリンチリンと鳴らしてくれました(*^_^*)
のんびりゆったりと過ごしています。
木曜日
ビーズでブレスレット作りをするMちゃん。
とても上手であっという間に完成していました(^^)
Yくんはアンパンマンレジスターに夢中です♪
集中してどこに持っていこうか
考えているYくん。
真剣な表情ですね!
金曜日です。
”見て~”とマラカスを持ってきてくれた
Rくん(^^)
Rくんは、ウルトラマンを立てるのに
必死です(^^)
とても上手でしたよ☆ミ
お料理上手なSちゃん♪
スプーンで上手にまぜましていましたよ。
久しぶりの入室のRくん。
ウルトラマンで戦いごっこです!
音の鳴るスッティック棒では
お友だちと一緒に夢中で鳴らしていましたよ♪
何で音が出るのか
とても不思議な様子でした(^^)