» 流行している疾患のブログ記事
今週は月曜日から、混みあう状況でした。
今日は6名のキャンセルが出て
少しのんびり、ほっとルームです(^^)
今週の様子を…

手作りおやつ、蒸しパンです。
小豆が入っていますが
調理師が細かくつぶしてくれました。
みんな手づかみでもりもりでした(^^)


Kくん。入室するといつもおいしそうなご飯を作ってくれます。
虹色つみきもお気に入りです。

プラレールの線路に
車やカブトムシ集合!
橋の上にはヘリコプターもいます。
入室されるお子さまが多い週でしたが
みんなそれぞれ、自分のペースでじっくり遊んでいました。
一部の園で胃腸炎が流行しているようです。
手洗いはしっかり行っていきましょうね(‘ω’)ノ
長い方は10連休というGWが始まります。
感染対策をしっかりとって
楽しんでいきたいですね(^^)
さて、4月はのべ63名のお子さまが利用されました。
「昨日まで慣らし保育だったんです…」
という方の入室が何人かいらっしゃいました。
早速、集団生活での洗礼を受けられたようですが
それでも、例年よりは少ないです。
子どもたちの間で新型コロナが広まっていることもあり
ゼロ日はないのですが、
入室が少ない日が続きました。
季節の変わり目で
咳、喘鳴がひどいお子さまが多かったです。
まだまだ落ちつかない日々が続きますが
上手に気分転換、休息をとって
日々過ごしていきましょう!(^^)!