» あそびのブログ記事

集中してぬりえをしているHちゃん

色えんぴつで丁寧にぬっていました♪

ろく木の中ではKちゃんが…

002

プリキュアのパズルをしていましたよ♪

大好きなミニカーで遊んでいるのはSくん♪

003

みんな、それぞれの遊びに夢中でした(^^)

今年はいつもより雨の日が少なかったような…

梅雨明けした途端、夏の日差し!という感じになりましたね~

そして相変わらず夏風邪も流行中です。

月曜日から満室です。

さて、先週おたふく風邪で入室していたRちゃん。

1:1の保育ということもあり…

DSCN5355

隔離室いっぱいにプラレール!

線路を繋げたあと、「街作りたい!」というRちゃん。

DSCN5358

花はじきでお花畑。

DSCN5356

住宅街。

DSCN5359

折り紙で木。

DSCN5357

動物園

DSCN5360

水色の折り紙は湖

DSCN5361

紙を切って、道路。

とっても素敵な街になりました。

保育士は「〇〇あるよ」と、ほっとルームにある材料やおもちゃを伝えるだけで

どんどん発想力が膨らんでいくRちゃんでした。

お昼寝の時の時も壊さないでそのままにして

お迎えに来たお父さんに見てもらいました(^^)

 

夏風邪大流行で満室です。

今日の様子です

デコイチの出入り口に新幹線を置いて

出したり入れたりして楽しんでいます。

朝は大泣きだったAくんですが

しばらくしたら落ち着いて遊んでました(^^)

6月以降、初入室のお子さまの入室が多いです。

Sくん、初入室です。

朝、バイバイの時から落ち着いていて

すっかり慣れた様子で

よく遊んでいます。

ですが、ご機嫌です(^^♪

9か月のSくん、手作りマラカスを楽しんでいます。

毎日、ほんとに蒸し暑いですね(^_^;)

梅雨明け前ですが夏バテしそうです…

6月はのべ126名のお子さまが利用されました。

初入室のお子さまも多かったですが

半年以上ぶりのお子さま入室も多かったです。

また、おたふく風邪、溶連菌の申し込みも多かったです。

今日の様子です

昨日初入室だったYくん。

滑り板を登ろうと頑張っています。

最近大変混みあっていますが

キャンセルも多いです。

今日はキャンセル待ち7番目の方まで入室できました。

なので、まずは順番に早めにつくことをお勧めします。

DSCN5336

先週は咳がひどくて

遊ぶ元気がなかったSちゃん。

今日は咳も落ち着いて

じっくりと遊んでいます。

洗濯物を干したり…

DSCN5337

卵となすびをごちそうしてくれました。

 

昨日はブロックに集中!

今日はパズルにじっくり取り組んでいたAくんです。

いつもはプラレールで遊ぶのが大好きなAくん。

今日はちょっと気分が変わって

「これしたい」とブロックの箱を出してきました。

いろんなブロックを使って

素敵なお家が出来上がりました。

出来上がりは、トンネルの上に置いてあります。

お迎えの時、お母さんに見せると張り切っていました(^^)

昨日初入室だったHくん。

2日目ということもあって

今日はすぐに泣きやんで

チェーンリングに夢中です。

DSCN5317

隙間から上手に入れていました。

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ