今日で11月も終わり

今年もあと1か月となりました。

子どもたちからも

クリスマスや表現会のお話が

少しずつきかれるようになっています。

 

11月はのべ139名のお子さまが利用されました。

前半は咳や喘鳴のお子さまが多かったですが

半ばあたりから感染性胃腸炎やアデノウィルス、

溶連菌感染症の申し込みが増えてきました。

感染性胃腸炎は、

勢いよく嘔吐することが多く

つい慌ててしまいがちですが

焦らずに、冷静に処理することが

感染を広げないためにも重要です。

消毒液は家庭用ハイターで簡単に作ることが出来ます。

きれいに洗った500mlのペットボトルに

まず水を500ml入れて、水の表面のところに印をつけます。

水を半分くらい捨てて、ペットボトルのフタ2杯分のハイターを入れます。

後は、印をつけたところまで水を入れれば

濃度0.1%の消毒液になります。

時間と共に、効果は減少していくので

作り置きはできません。

さまざまなサイトに、ノロウィルスについて書かれているので

ご参考にされたらいいと思います。

また、来週からインフルエンザA型の入室が始まります。

昨年同様、早い流行となるかもしれません。

ワクチンがまだの方は

早目の接種をお勧めします。

 

 

たくさんの申し込みがありました。

入室できなかった方、申し訳ございませんでした。

このような状況が、これから冬に向けて続いていくと思います。

キャンセルは、7:30までに必ずお願いいたします。

 

 

 

また、携帯電話の機種変更等で、アドレスが変わられた方は

メールの再登録をお願いいたします。

前のアドレスにメールが送信されて

キャンセルが出来なかったという事例が最近増えています。

お忙しいとは思いますが

皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。

今日の様子です。

Sくん。トンカチを使って球を上手に落としています。

この後、手のひらでも押し込んで上手に落としていました。

すごく集中して遊んでいました(^^)

 

 

病児保育室は年齢が幅広いのも

特徴ですが、

今日は年の近い

大きいお友だちが多く

みんなで会話も楽しみながら

遊んでいましたよ(^^)

ペットボトルおもちゃを

作っている様子です。

Yちゃん、Kくん、Sちゃんは

この後、プラバン作りもしました☆

途中から小学生のお兄ちゃんも

仲間入りしましたよ♪

アンパンマンの音楽に合わせて

手拍子をするNちゃん♪

ノリノリでしたよ(^^)

プラレールを両手に持つTくん♪

走りだすと…

上手に掴み、とても嬉しそうでした(^^)

いつも入室するとお世話してくれるMちゃん。

この後立ち上がって

メルちゃんを横抱きにして

ユラユラして寝かしつけていました。

わかりにくいですが

音楽がながれてくると

必ず体を前後に揺らしてリズムを取って楽しんでいます。

Rくん、ご機嫌です。

 

ごそごそ…

Rくん、なに探しているのかな?

パンダさんのご飯でした!

 

今日は日中も寒い日でしたね(>_<)

秋をあまり感じないまま、冬が来てしまいそうで

ちょっと寂しいです…

10月はのべ160名のお子さまが利用されました。

急激な気温の変化から

以上児さんで初めての喘息の発作があったり

毎日、ゼーゼーしているお子さまの入室がありました。

RSもわずかですが、入室があり、

吸入のため1階の処置室に降りる回数がとても多い月でした。

また、溶連菌感染症や高熱が続く風邪も入室が多かったです。

インフルエンザは、市内北部ではあったようですが

この地域では、まだ大丈夫なようです。

お子さまの年齢も、0歳児から小学高学年までと

幅広い月でした。

気温の変化が激しい日が続きますと

体調を崩しやすくなりますが

いい時を見計らって

早めにインフルエンザ予防接種をしましょうね!

当院では予約なしで接種できます。

 

10月も終わりが近づき、

寒さもより増してきましたね。

 

月曜日の今日ですが、

たくさんのお子さんが入室しています(^^)

アンパンマンの玩具に夢中のIくん。

お話もたくさんしてくれましたよ♪

 

”はい”とチェーンリングを

渡してくれたEちゃん。

これは、おにぎりかな?

ありがとうと受け取ると

にこにこのいいお顔を見せてくれましたよ(^^)

サッカーを習っているKくん。

今週末も試合だそうです。

ほっとルームでは…

ペーパー芯でサッカーです。

Kくん、作りました。

ゴールもあります。

ちょっとシュールなサッカーゲームでした!

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ