明日からお盆休みに入る方も多いのではないでしょうか。
酷暑にくわえて、台風の進路も気になりますね。
今週も大変混みあう状況が続きました。
連日20人前後の申し込みがあり
発熱、RS、手足口病、胃腸炎などなど
さまざまな疾患の入室がありました。

Tちゃん。くるくるスロープに夢中です。

初入室のTくん。
お昼寝が大っ嫌いで
入室前に、以前入室したお兄ちゃんに
「お昼寝あるの?」
と確認したとのこと。
(お兄ちゃんは昔のことなので覚えていないという返事)
とんとんせずにお布団の中で本を読もうを誘うと
すんなりお布団に入り
本を読みながらそのまま入眠していきました。
寝起きは
「寝てしまった…」
と不本意な表情でしたが
その後もご機嫌で過ごしていました。
本当に今年はとても暑い日が続いています。
夜も寝苦しく、何度も目を覚ましてしまうこともあるのではないでしょうか。
睡眠不足は子どもはもちろんのこと
大人の体調にも影響してきます。
エアコンを上手に使って
ぐっすりと眠れる環境を整えたいですね。
7月はのべ132名のお子さまが利用されました。
さまざまな夏風邪が流行中です。
現在も続いています。
毎日キャンセル待ちで入室できない方もたくさんいらっしゃいました。
申し訳ございませんでした。
ただ、連日キャンセル待ち6番目くらいの方でも
予約候補になることが多かったように思います。
皆さまにお願いです。
“他の病児保育室に入室予約ができた”
“お休みが取れた”
など、入室予約やキャンセル待ちの必要がなくなった時には
速やかにキャンセルを行なってください。
前日の保育時間中でしたら
電話でご連絡お願いいたします。
キャンセル待ちの方は15分以内にお返事がないと
次の方に順番は回るのですが
入室されるのかキャンセルされるのかのお返事がないまま、
キャンセル待ち1番、2番、3番…
と順番が回る状態が続き
結局7:45までほとんどお返事がなく
空きが出た状態で、閉め切ってしまった日がありました。
朝の大変あわただしいお時間に大変とは思いますが
利用したい方が利用できるよう
皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。
さて、今週の様子です。

このおもちゃに夢中なHちゃん。
入室してからもずーーっと視線を外さず。
近くに持っていったらすぐに遊び始めました。

慣れてきたら保育士の支えなしで
入れられるようになりました(^^)

EちゃんとMちゃん。
本棚からアンパンマンの絵本だけを出して
床に並べています。
その横では…

カメラに気づいたMちゃn。
しっかりポーズ(^^)
さあ、来週もたくさんお友だちに会えるかな?
混みあう状況が続いています。
でも、毎日入れ替わりはかなりあるので
キャンセル待ちにつかれることをお勧めします。
また、相変わらず0歳~小学生の入室が続いています。
小学生は今日は終業式です。
小学生の流行は少し落ち着いていくでしょうか。
夏風邪は高熱が続くため
すごく不安になりますよね(^_^;)
食欲も落ちてしまうことが多いですが
食べられなくても水分がしっかりとれていれば大丈夫です。
水やお茶だけでなく
経口補水液やみそ汁など味がついたものも
しっかりとっていきましょう。
保育の様子です。

色分けしてごちそうを作ってくれました。
Tくんのお気に入りです。

テーブルの上を走らせるのがお気に入り(^_^;)
Yくん、じっくり遊んでいます。
毎日蒸し蒸しとした日が続いています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
6月はのべ148名のお子さまが利用されました。
テレビなどでも子どもたちの間で
いろいろな疾患が流行っていると言われていますが
今月も、ヘルパンギーナ、手足口病、胃腸炎、RSウイルス感染症
アデノウイルス感染症、さまざまな夏風邪…
とたくさんの申し込みがありました。
年齢層も0歳から小学生までと
コロナ禍前とは違って幅広いです。
どの疾患も手洗いが感染予防になります。
こまめに行っていきましょう!
さて、保育中の様子です。

この日のおやつはきなこ団子。
きなこが大好きなMくん、
きなこをおかわりしていました。
きなこがおひげのようになっています。

マグネットに興味津々のKちゃん。
指先を使って上手にはがしていました。

お玉とトングを使って
チェーンリングを移し替えています。
Rちゃん、集中しています。
6月は連日20名前後の申し込みがある日が多かったです。
7月は少し落ち着くでしょうか。
申し込みは多いですが
毎日半数ほど入れ替わりがあります。
まずは、ご予約することをお勧めします。
受診前にご予約を入れていただいても結構です。
また、キャンセルは忘れずにお願いいたします。
今週も混みあう状況が続きましたが
毎日半分くらい入れ替わりがあり
たくさんの子どもたちが利用する週となりました。
笑顔の写真もたくさん撮ってのですが
デジカメの調子が悪く保存されていなかった…😢
夏風邪、RSウイルス感染症、胃腸炎の入室がありました。
0歳から年長さんまでと賑やかな1週間でした。









