» 2025 » 9月のブログ記事

朝晩の冷え込みと寒暖差が大きいからか

咳、喘鳴がひどいお子さまの入室が増えてきました。

また、のどが真っ赤で食事がとりにくかったり

のどにブツブツが出来るヘルパンギーナがちょこちょこ流行していたり

と、さまざまな症状のお子さまが利用されています。

お盆明けの静けさが嘘のように、毎日にぎわっています。

なので、入室のキャンセルは、7:30までに届いているメールから必ず行なってください。

 

入室されたい方が確実に入室できるよう

皆様のご協力よろしくお願いいたします。 

 

 

Kくん、お昼寝の時間に眠れなくて

(熱もなく症状も落ち着いている年長さん)

お部屋の片隅で黙々と作っていました。

「お家とケーキとおさかなとバナナとアイス」です。

朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきました。

秋の虫の声も響くようになりました。

 

 

8月は82名のお子さまが利用されました。

お盆明けの週から急に入室が減りました。

本当に久しぶりのゼロ日も1日ありました。

2週間ほどのんびりの日々が続きました。

比較的小さいお子さまの入室が多かったです。

 

9月に入り、混みあう状況が続いています。

新型コロナも増えています。

感染対策はしっかり!行っていきましょう! 

 

 

“ブロックス”を敷き詰めてみました。 

ゲームも楽しみましたよ! 

 

 

 Yちゃん、真剣です。

Tくん、メルちゃんにチーズとハムのサンドウィッチを作ってくれました。

靴も上手に履かせてくれました。 

 

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ