Kくん、いそいそとお弁当を作っています。

ピクニックに行きました(^^)

今まで、ブログで保育室の様子などをお知らせしていましたが

今年度からインスタグラムも始めることにいたしました(^^) 

 

ほっとルーム インスタはこちら↓

https://www.instagram.com/kenseibyoujihotto

よろしくお願いいたします(#^^#)

長い方は10連休というGWが始まります。

感染対策をしっかりとって

楽しんでいきたいですね(^^) 

 

 

 

さて、4月はのべ63名のお子さまが利用されました。

「昨日まで慣らし保育だったんです…」

という方の入室が何人かいらっしゃいました。

早速、集団生活での洗礼を受けられたようですが

それでも、例年よりは少ないです。

子どもたちの間で新型コロナが広まっていることもあり

ゼロ日はないのですが、

入室が少ない日が続きました。

季節の変わり目で

咳、喘鳴がひどいお子さまが多かったです。 

 

 

まだまだ落ちつかない日々が続きますが

上手に気分転換、休息をとって

日々過ごしていきましょう!(^^)! 

暖かかったり、ちょっと肌寒かったり

季節の変わり目で、なかなか体調管理が難しいですね(^_^;)

今週も少なめの入室でした。 

 

 

「Sちゃん、じつは~…トーマス好きねん」

と教えてくれました。

いやいやSくんがトーマス好きなことは

ずーっと前から知ってるよ(^^)

可愛いSくんです。

先週とは打って変わって

入室されるお子さまがとても少なかったです。

入室しているお子さまも

熱で入室ではなく

咳や喘鳴がひどくて入室というのがほとんどでした。 

 

 

 

久しぶり入室のIくん。

加湿器から出てくる風に興味津々です。

風がお顔にあたって嬉しそうです(^^)

入室されるお子さまが増えてきました。

高熱はないのですが

微熱、鼻水、咳がひどいお子さまが多いです。

 

 

 

今週、慣らし保育から通常保育になったYくん。

早速、入園したての洗礼を受けています。

しばらくは体調を崩すことが多くなると思いますが

2~3か月後には、おそらく利用する回数が少なくなると思います。

今が頑張り時(^^) 

 

 

こちらは、約半年ぶりの入室Rちゃん。

入室時は大泣きでしたが

すぐに思い出してくれました。

「可愛いひと~」

と声をかけると、手を挙げてくれるのは相変わらずです(^^)

車大好き、Yくん。

今日もじっくりと遊んでいます。 

 

 

 

「ごみ入れる」

と、トラックやごみ収集車に

ティッシュを詰め込むKくん。 

 

 

素敵なごちそうも作ってくれました。 

 

 

こちらもなかなか芸術的です。

桜も満開になり

日中は気持ちのいい日が続いています。 

 

慣らし保育中の方の問い合わせが相次いでいます。

早速洗礼を受けた子どもたちも・・・

入園したばかりの時期は

疲れもたまりやすく、体調も崩しがちです。

お休みの日には、しっかりと休息をとりましょうね(^^) 

 

久しぶりの入室、Sちゃん。

トンネルの中に入って

いそいそとおままごとです。 

 

 

こちらも久しぶりの入室、Cちゃん。

素敵な形になりました。

 

 

Nくん、クレーン車で車を持ち上げようと頑張っています。 

 

 

 

新型コロナが子どもたちの間でも流行しているからか

昨年の4月に比べて、かなり申し込みは少ない状況です。

感染対策はしっかり行いながら

毎日、のんびりと保育看護しています。

新年度が始まりました(^^)

今日から新しい生活、新しいお友だち、と

ワクワクな気持ちと

ちょっと不安な気持ちになっている子どもたちも多いのではないでしょうか。 

体は元気でも、いつも以上に疲れが出やすい時期です。

お休みの日は、休息も十分とりましょうね(^^) 

 

 

今日の様子です。

約半年ぶりの入室、Hくん。

ドレッサーを見つけると

「これで遊ぶ」と。

鏡を見て、自分の姿にうっとりしてました(^^)

桜も例年より少し早い開花宣言を迎え

気持ちも少し晴れやかになりますね(^^) 

 

 

3月はのべ34名のお子様が利用されました。

季節の変わり目で

鼻水、咳、喘鳴のお子さまの入室が多かったです。

また、久しぶりにおたふくかぜの入室がありました。 

 

3月に入ってから

保育園やこども園で新型コロナウイルス感染症の感染が相次ぎ

それに伴って、ほっとルームの申し込みも激減しました。

感染対策をしっかり実施しながら保育看護を行なっています。

不安な点等ございましたら、ほっとルームまでご連絡ください。 

 

 

さて、今日で2021年度も終わりです。

今年度は実人数194名、延べ人数999名のお子様が利用されました。

ありがとうございました。

今年度は、小さいときに利用していた子がお母さんになって、

そのお子さまの利用がありました。

ほっとルームの開設から20年以上経ちましたが

これから、こうやって代々利用が引き継がれていくのかな~と

ちょっと感慨深いものがありました(^^) 

 

 

4月からはまた、気持ちも新たに

職員一同保育看護にあたっていきたいと思っています。

皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ