今日は7名のキャンセル。

昨日は入室できない方もいらっしゃったり

人数の変動が激しい1月です。

DSCN5022

初入室のHくん。

入口から大泣きで

バイバイの時は

それに加えて大暴れ!でしたが

20分ほどで落ち着いて

くるくるスロープに

ボールをコロコロコロ。

この後も

絵本を読んだり

ままごとをしたりして

のんびり楽しんでいました。

今はすっかり夢の中ですzzz

DSCN5020

Rくんが作ってくれました(^^)

Kくん、Rくんも一緒に

電車を走らせて楽しそうでした。

Rくん、Kちゃん、Sくん、ストロー鉄砲で

的あてゲーム!

でも、的が小さいのでなかなか当たらず…

そこで

的の数を増やしてみたら…

どんどんあてていく3人(^^)

大喜びでした!

まだまだ雪は少ないですが、

ようやく冬らしい景色になってきましたね。

 

今日の様子です。

001

メルちゃんの髪の毛を結んでくれている

Nちゃん。

上手に結べていましたよ(^^)

 

003

真剣な眼差しで車を転がしているのは

Kちゃん。

この後、満面の笑顔になっていました(^^)

 

005

ビーズでブレスレット作りをするKちゃん。

何度か挫けそうになりましたが、

完成するまで頑張っていました(^^)

 

暖かい日も続きますが

寒さも強くなってきましたね。

3連休明けの火、水と少なめの

ほっとルームです。

 

にこにこ笑顔のSくん。

055

木の車を両手に持ち、カチカチ音を鳴らし

楽しんでいました(^^)

 

Sくんは、ミニカーに夢中です。

054

勢いよく白バイを走らせていました(^^)

DSCN4989

Tくん、頑張って…

DSCN4990

ホバークラフト完成!

床の上をスーッと走ります。

隣の一般部屋は
10か月~7歳までのお子さま7名が入室されています。
隔離室は、1人なのでとっても静かです。

DSCN4975

プラレールをつなげたり

DSCN4979

自分でリボンを作って

くるくる回したり

箱積み木は

椅子も使って

Kちゃんよりも大きく積み上げました。

イェーイ!(^^)!

頑張って作っているのは…

DSCN4983

「かおの形ケーキ」でした。

隣の部屋も気になるようですが

保育士とマンツーマンも

楽しいようです(^^♪

☆現在大変混みあっています。

キャンセルは7:30までに

必ずお願いします。

お忙しい朝に大変だとは思いますが

ご協力お願いします<m(__)m> 

今日の様子です

初入室のHくん。

箱積み木をエーイひっくり返してニッコリ(^^)

ストローを手に嬉しそうなTくん。

DSCN4960

廊下から大号泣、大暴れだったNちゃん。

アンパンマンの指人形で

すっかりご機嫌(^^♪

アンパンマンさまさまです!

初対面ですが

気が合うようで

ずっと2人で遊んでいます(^^)

DSCN4948

今年もよろしくお願いいたします(^^)

お正月は例年になく暖かく過ごしやすかったですが

みなさま、楽しまれましたか。

今日は、1名の入室で

のんびり過ごしております(*^_^*)

「昨日、おせち食べたよ」と

お重を横に置いてお料理したり

お手玉をお餅に見立てたり…と

遊びもお正月気分のWちゃんです。

で、今日の昼食も…

DSCN4946

お正月っぽい感じです(^^)

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ