» あそびのブログ記事

ヨイショ、ヨイショ…

“ここまで行けたよ(^^)”

トンネルの中に入って

Tくん、ご機嫌(^^)

Cちゃん、パズルをしたり…

折り紙で虫の世界を作ったり

じっくりと楽しんでいました。

昨日までは賑やかだったほっとルームですが

今日は一転、2名の入室です。

金曜日で2名だけというのは

かなり久しぶり(去年の夏以来かも)です。

 

 

Cちゃん、今日は脳トレパズルに挑戦。

 

Yちゃんはパズルに夢中。

結構難しいパズルにも挑戦していました。

以前の入室の時にも挑戦し

「これ、好き(^^)」と

小2のCちゃん、頑張っています。

8まであっという間に完成しました。

ばあ~(^^)

Yくん、ご機嫌です。

入室したら必ず何かを製作していくYくん。

今日もさっそくザリガニを作りました。

「お昼寝終わったらなんか作りたい」と

もう午後の過ごし方もしっかり決めています。

今日はどんよりとした天気で

6月という感じです。

でも昨日とは違い、涼しい風が吹きこんでくるので

子どもたちは過ごしやすそうです。

 

さて、5月は119名のお子さまが利用されました。

GW明けにもインフルエンザの入室があり

16/17シーズンはズルズルと続いた実感があります。

また、胃腸炎、溶連菌感染症、アデノウィルスや

高熱が何日も続く風邪も多かったです。

これからの季節、汗をよくかきますので、

いつもより多めにお着替えを持ってきてくださいね。

 

いつでも横になれるようにお布団を敷いておいたら

Iちゃん、メルちゃんを寝かせていました(^^)

お気に入りのミニカーを並べ

ご満悦なKくん。

食べるの大好きな2人、NくんとKちゃん。

Nくん、隣も狙っています。

初めての入室、Tくん。

バイバイの時にちょっと泣きましたが

すぐに落ち着きました。

トンネルをくぐったり

積み木を上手に入れたり

(この後、拍手~でした)

のびやかに過ごしています。

涼しい風が時々部屋の中にも通りますが

何だか少しムッとした気候です。

まだ、暑さにも体が慣れておらず

熱が体にこもりやすい時期です。

水分摂取は、いつも以上にこまめに行いましょうね。

久々入室のYちゃん。

ビーズでじっくりとネックレスづくり。

お昼寝の時も大事そうに

お布団に置いています(^^)

昨日は高熱で

お布団の中で過ごすことが多かったKくん。

今日は熱も下がり、元気いっぱい(^^)

コマも上手に回せるよ~!

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ