» あそびのブログ記事
小学3年生のRくんが
昔を思い出して
お料理のメニューを考えてくれました。
何度でも(というか嫌になっても)おかわりできる(しなくてはいけない)
「なんどもうざいジュース」
アンパンマンの顔をかたどった
「アンパンマンオコサマライス」
「サンマのマンマ」
(そのまんまとごはん=マンマをかけている)
「夏のみかんパン」
とダジャレ交じりだったり
形を工夫したりと
楽しいお料理がたくさんできました(^^)
今日から仕事始めの方もいらっしゃるでしょうか。
年明け2日目ですが
6名の入室です。
久しぶり入室Sくん。
ウルトラマンや仮面ライダーの人形を
床に立たせています。
この後、40体までいきました。
「やった~」と
Sくん大喜びです。
過ごしています(^^)
Yくん、いろんな果物を描いてくれました。
「いちじく見たことないけど知ってるよ。
ケーキに入ってたもん」と
たくさんお話ししながら楽しそうです。
こちらはKくん。
クレヨンでお絵かきした後は
ひっくり返したおもちゃにあったマスの中に
クレヨンを入れて遊んでいました。
昨日の午前中、
頑張ってレールを完成させました!
レールの周りには
車や木などいろいろな物があります。
お昼寝の時もそのままにして
お迎えの時お母さんに見てもらいました(^^♪
作ったのは…
Yくん。
今日はビリボに入って
プラレールです。