» あそびのブログ記事
今年の11月は
小学生の入室が例年より多いです。
毎日、何人か入室しています。
今日も…

小4のSくん。
ビーズ通しを頑張っています。
「120個通す」と言って
適当なところでやめたら
119個でした!
Sくん、すごいです。
あっという間に10月が終わってしまいました(^_^;)
今日はハロウィン!
「もう保育園でパーティーやったよ」
「ほんとは今日パーティーやったけど行けんかった…」
など、子どもたちからもハロウィンの話が出てきます。
この2,3年ですっかり定着しましたね(^^)
さて、10月は127名のお子さまが利用されました。
RSは日が過ぎるごとに少なくなり
かわりに大きい子たちの嘔吐症状の入室が増えてきました。
久しぶりの入室の以上児さんや小学生が多かった月でした。
今日の様子です。

写真ではわかりにくいですが
上手に棒をくるくる回して見せてくれるKくん。
Kくんのお姉ちゃんがチアをやっていて
それにプラス保育園でも今バトントワリングの練習をしているとのこと。
保育士にも丁寧に廻し方を教えてくれました(^^)


















