» あそびのブログ記事

ほっとルームでブレスレットを作ったよ(^^)といえば

ビーズだったり毛糸だったりでしたが

ニューフェイス登場!

今静かなブームらしいですね(^^)

輪ゴムで作っています。

1年生のDくんが夢中になっていました。

妹や一緒に入室しているお友だちの分も作ってくれました(^^)

いろんな編み方があるようですが

保育者がまだ初級編しかマスターできていないので

簡単な編み方で…(^^ゞ

保育者も練習して

大きい子の入室が増える前に

バリエーションを増やしていきたいと思います!(^^)!

ここ数年来、記憶にないほど

入室数が少ないです!

毎日、保育者の数のほうが多いです(^^ゞ

みんな元気ということでなによりです(^^)

今日も1人入室。Tくんです。

Tくんルールで

ゲームを楽しんでいます。

小学生で

熱もないため

お昼寝時間もちょっとお布団の中で休憩したのみ。

たくさんおしゃべりしてくれます(^^)

今日は2人と少ない日でした。

お盆休みにはいられてる方たちも

多くなってきたのではないかと思います。

ヘビゲームで保育士と対戦!

Kちゃんの大勝利でした(^^)

くるくるテープを回すのも上手な

Kちゃんです☆

ミニカーに夢中のRくん(^^)

「救急車!」、「パトカー」

と嬉しそうに見せてくれましたよ。

羽の色が2色になっている鶴です。

Kちゃんが保育士に折り方を教えてくれました。

真ん中の小さい鶴は

診察の待ち時間に折ったそうです。

すごく小さくて細かいです。

ロードマップに夢中のMくん。

大きなダンプカーとパトカーを押して遊ぶ

RくんとHくん。

くるくるテープで遊ぶのは…

Sちゃん(^^)

上手に踊っていました。

おままごとのスプーンやフォーク入れを

帽子に見立てて被る可愛いTくん。

とても似合っていましたよ♪

まずは、昨日の様子です。

プラレールで遊んでいるAくんとSくん。

Sくんは、

バスを積むのがとても上手です!

Yちゃんもプラレールで遊びましたよ(^^)

今日の様子です。

ダンボールハウスに絵を書いてくれているIくん。

お兄ちゃんとIくんに

ママとパパを書いていました♪

素敵な絵の完成です(^^)

ダンボールハウス大人気です。

Iくんの次は、YちゃんとJちゃんが

折り紙で作ったお花を持ちながら

ガールズトークに華をさかせていました(^.^)

暑さで目覚める朝になってきましたね。

今日の様子です。

アンパンマンのレジスターに夢中のYくんとSくん。

プラレールの本も開いていますが…

目線はレジスターです(^.^)

朝は泣いていたCくんも笑顔を見せてくれながら

ペットボトルに棒をポトンと上手にいれて

遊んでいます!

保育士と真剣にヘビゲームをするIくん。

たくさんカードがもらえた時は…

とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました!

Hくんはベビージムで上手に

遊んでいました(^^)

今日で7月も終わりますね。

暑さが増してきているこの頃、

熱中症には気を付けて過ごしていきたいものですね。

昨日の様子です。

カメさんとヘビさんのお散歩をするSくん(^^)

上手に引っ張っています。

ブタさんの人形を音楽に合わせて

動かして遊ぶTくん。

ブタさんの動きに自然と笑顔が

出ているTくんでした(^^)

先日の研修会の時に購入したおもちゃで…

くるくるくる…

“上手でしょ”と得意満面のSくんです(^^)

後姿がカメさんみたいになっていますね。

くるくる回って遊ぶものですが、

それは、まだ難しいAくん。

ちょこんとバランスを取りながら座り、

後ろで保が支えながらゆらゆら揺れていると…

眠たそうにうとうとしていました(^.^)

ぬりえを分厚い紙に貼り、

とても嬉しそうなIくんです。

他にも、トッキュウジャーの鉄砲と剣も

作りました(^^)

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ