昨日入室していたSちゃん。
2日間かけて可愛いマフラーを完成しました(^^)

とてもカラフルですね!
プラレールに夢中のHくん。
「なんでこの道通るの?」
不思議に思ったことはしっかり聞いてくれます(^^)

昨日入室していたSちゃん。
2日間かけて可愛いマフラーを完成しました(^^)
とてもカラフルですね!
プラレールに夢中のHくん。
「なんでこの道通るの?」
不思議に思ったことはしっかり聞いてくれます(^^)
今日のインフル部屋の様子です。
熱も下がり回復期の2人は
とても元気です。
それぞれ夢中になって遊んでいましたよ(^^)
パズルに夢中のSくん。
歌いながらにこにこであっという間に
完成していました。
粘土でピザやギョウザ、おまんじゅうを
作ってくれたSちゃん。
写真はピザを切ってくれている所です(^^)
まだ大流行とまではいきませんが
インフルエンザの入室が始まっています。
今はA型の入室です。
時々「A型とB型は一緒のお部屋ですか?」と
保護者の方から質問があります。
ほっとルームではA型とB型は一緒のお部屋で保育していません。
また、水痘も流行しているようですが
入室できない状態になっています。
申し訳ございません<m(__)m>
さて、今週の様子です。
聴診器に興味津々、Yくんです。
Rくん、マーカー大好き、いろんな色で楽しみました。
小さいピースのパズルに挑戦!
小さい子が多いので
トンネルの上でじっくり取り組んでいるRくんです。
仲良くおままごとコナーで遊ぶ
HくんとAちゃんです。
Hくん、歌いながらノリノリで
たくさん料理を作ってくれましたよ(^^)
今週のほっとルームの様子です。
トンネルからお顔が「ばぁ!!」
可愛いYちゃん(^^)
トナカイの耳がお気に入りのSくん。
上手につけてほしいことを伝えてくれます(^^)
メルちゃんにミルクをあげてくれるMちゃん。
お母さんみたいでしたよ(^^)
そして、今日のみんなでおやつを食べている様子です。
今日のおやつはうどんとゼリーでした(^^)
今月は118名の方の利用がありました。
今日で今年のほっとルームはおしまいです。
たくさんの方に利用して頂きありがとうございました。
来年も日々勉強をしながら
安心して預けて頂ける場所になるように努力していきます。
来年もよろしくお願いします(^○^)