» あそびのブログ記事

昨日入室していたSちゃん。

2日間かけて可愛いマフラーを完成しました(^^)

とてもカラフルですね!

プラレールに夢中のHくん。

「なんでこの道通るの?」

不思議に思ったことはしっかり聞いてくれます(^^)

一般部屋ではAちゃんが

自分で考えたルールでオセロをしています(^^)

お話もとっても上手なAちゃんです。

インフル部屋では…

バイキンマンのお家を作っているSくん。

歌いながら楽しく作っていましたよ(*^_^*)

小学生チームは、

マリオのぐらぐらゲームで盛り上がっています。

初めて会ったRくんとSちゃんですが

すぐに仲良くなっていましたよ。

インフルエンザが流行し始めてから

水痘や溶連菌などの隔離疾患の入室が難しくなっている

日々が続いています。

申し訳ありません。

今日のインフル部屋の様子です。

熱も下がり回復期の2人は

とても元気です。

それぞれ夢中になって遊んでいましたよ(^^)

パズルに夢中のSくん。

歌いながらにこにこであっという間に

完成していました。

粘土でピザやギョウザ、おまんじゅうを

作ってくれたSちゃん。

写真はピザを切ってくれている所です(^^)

トンネルがおうちに変身!

布団まで持ち込んでいます。

ダンボールのおうちも

カーテンをつけて、このとおり!

楽しそうでした(^^)

 

まだ大流行とまではいきませんが

インフルエンザの入室が始まっています。

今はA型の入室です。

時々「A型とB型は一緒のお部屋ですか?」と

保護者の方から質問があります。

ほっとルームではA型とB型は一緒のお部屋で保育していません。

また、水痘も流行しているようですが

入室できない状態になっています。

申し訳ございません<m(__)m>

さて、今週の様子です。

聴診器に興味津々、Yくんです。

Rくん、マーカー大好き、いろんな色で楽しみました。

小さいピースのパズルに挑戦!

小さい子が多いので

トンネルの上でじっくり取り組んでいるRくんです。

紙芝居に夢中です(^^)

仲良くおままごとコナーで遊ぶ

HくんとAちゃんです。

Hくん、歌いながらノリノリで

たくさん料理を作ってくれましたよ(^^)

これは2つに分かれます

左は飛行船、右は地上…だそうです。

Mくん作です(^^)

今週のほっとルームの様子です。

トンネルからお顔が「ばぁ!!」

可愛いYちゃん(^^)

トナカイの耳がお気に入りのSくん。

上手につけてほしいことを伝えてくれます(^^)

メルちゃんにミルクをあげてくれるMちゃん。

お母さんみたいでしたよ(^^)

そして、今日のみんなでおやつを食べている様子です。

今日のおやつはうどんとゼリーでした(^^)

今月は118名の方の利用がありました。

今日で今年のほっとルームはおしまいです。

たくさんの方に利用して頂きありがとうございました。

来年も日々勉強をしながら

安心して預けて頂ける場所になるように努力していきます。

来年もよろしくお願いします(^○^)

子どもたちが楽しみにしているクリスマスも近いですね。

上の折り紙は先日入室したAちゃん作。

赤いサンタとブラックサンタです。

ドイツにはブラックサンタもいるそうです。

上の折り紙もちょっと悪そうなお顔をしています。

クリスマスツリーは

保育士がトランスパレントを使って作りました。

今日も満室です。

かなりの数の入室をお断りしました。

申し訳ございませんでした。

毎日半分くらいは入れ替わるので

あきらめずにお電話くださいね。

さて、今日の様子です。

“ばぁ~”と可愛いお顔を見せてくれるSくん。

お料理中のYちゃんと

“何して遊ぼっかなぁ~”と迷い中のYくんです。

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ