» あそびのブログ記事

季節の変わり目で咳がひどいお子さまの入室がある一方で

いわゆる夏風邪のお子さまの入室もあります。

今日の様子です。

クリニックの駐車場から大泣きだった(^_^;)Mくん。

でも、10分ほどで、この通り!

好きなおもちゃで遊んで、おしゃべりもたくさんしてくれました。

“置いたのに走らない…”とCちゃん。

この後、保育士が直して走らせました。

初入室のYちゃん。

いろんなおもちゃに興味津々です。

車を走らせるのに夢中のTちゃん。

トンネルくぐりが大好きなSちゃん。

一度に3匹ゲット!のHくんです。

今日は満室です。

ダンボールのおうちから出てきたKくんとMちゃん。

♪上から下からおおかぜ来い…♪

わらべ歌に合わせてみんなでゆらゆら~

今日から学校が始まったところもあれば

先週から始まったところもあるようですね。

みなさん、夏休みは満喫できましたか?

8月は110名のお子さまにご利用いただきました。

高熱が出る夏風邪のお子さまの利用が多かったです。

ヘルパンギーナや手足口病もありました。

9月は雨のスタートとなりました。

月曜日ですが7名の入室です。

“どこにあるのかな?”と隠し絵を探しているHくん。

“これなんだ?”

思わずパクッのSちゃん。

チェーンリングでおままごとに夢中のKちゃんと

Kくん。

サファリバスのパズルに挑戦中のTくん。

みんな熱があっても

安静を保ちながら楽しく遊んで過ごしています(^^)

朝晩の風が涼しく、過ごしやすくなってきました。

そのためか、今までの熱だけの風邪の入室は減ってきて

季節の変わり目のためか、咳がひどいお子さまの入室が増えてきました。

最近入室している、男の子の楽しみは…

↑これです。クレーン車が2台、窓から見えています。

時々、ゆっくり動いているのも見えて

「あー!動いた!」と大興奮です。

窓際のマグネットをぺたぺた貼って楽しそうなTくん。

パズルが得意なSくん。

30ピースは、らくらく完成!

トンネルから「ばぁ~」と笑顔のMちゃん。

シール貼りに夢中のMくんとSくんです。

過ごしています(^^)

大好きなトーマスに囲まれて楽しそうなSくん。

「つながったよ~」と保育士にニコニコお話してくれました。

RちゃんとYちゃん。

2人並んでぬり絵を頑張っています。

“おっとっと…”

箱積み木を帽子にしているAちゃんです。

少しずつ入室されるお子さまも増えてきていますが

お盆前に比べるとかなり少ないです。

Aちゃん。大好きな段ボールのおうちに入ってご機嫌です。

今日は、壁に貼ってあったテープを

小さな指先でそーっとはがしていました。

器用なAちゃんです(^^)

マグネットシートを貼りつけたり…

不思議そうにひもを見た後、ひっぱってみたら

カタカタカタ…と音が鳴ってびっくりしたり…

部屋の中をお散歩したり…

音楽に合わせて踊ったり…

と、ひとりを満喫しているYくんです(^^♪

同じクラスのお友だち、KちゃんとAちゃん。

ダンボールハウスでおままごとごっこ(^^)

カメラに気付き…

ピース???ではなく、3ピースポーズをとってくれました。

電車に夢中のYくん。

ミニカーも好きなYくんは、

手にミニカーを持ち木琴の前で考え中…

そして、

ミニカーを走らせ音を鳴らしていました。

にっこり笑顔も見せてくれましたよ(*^^)v

テグスにビーズを真剣な表情で通しているHちゃん。

頑張っています(^^)

Rちゃんが作ってくれたスープを

みんなで飲む真似をしました。

AちゃんとYちゃんは手づかみでした(^^)

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ