» あそびのブログ記事

アンパンマンシリーズ!

0~2歳くらいのお子さまには

やはり絶大な人気ですね(^^)

Sくんはバイキンマンが大好き(^^)

バイキンマ~ンになりきっていました。

Yちゃんはドキンちゃんがお気に入り(^^♪です 。

今日は1歳~小学生とバラェティに富んだ年齢構成です。

トンネルの中でぬり絵を見ているCちゃんと

トンネルから抜け出そうとしているkくん。

ダンボールのおうちがお気に入りのSくん。

ポケモンの指人形を持ち込んで相撲大会!

そのあとは…

ウルトラマンを並べて

世界に浸っていました(^^♪

7月はのべ135名のお子さまにご利用いただきました。

夏風邪が大流行でしたが、

回復するのも早くて

毎日3分の2くらい入れ替わっていました。

今日はほとんどの子がお昼寝が短め!

寝ている子もいるので静かにぬり絵をしているKくん。

その横で…

たっぷりのお茶を飲み干すHくんとHちゃんです。

毎日入れ替わりが半分以上あって

実人数もかなりの数のお子さまの利用がありました。

今日はキャンセル5名で6名の入室です。

金曜日が一番少ないです。

保育の様子です。

ダンボールのおうちから顔を出すTくん。

Yちゃんはこっちから(^^♪

保育士に絵本を読んでもらっているAくん。

車が大好きSくん。

お昼寝は…

お気に入りの「トンネルの中がいい」ということで(^_^;)

狭いけれど、お気に入りのようです。

姉妹で入室、IちゃんとNちゃん。

仲良くおままごと。

Iちゃんは、回診に来た医師に

「Iちゃんの妹」とNちゃんを紹介していました(*^_^*)

電車を持って大きな声でお話しているSくんです(^^)

プラレールに夢中!YくんとHくん。

回っているタイヤが気になるHくん。

Yくんと保育士で作りました(*^_^*)

大きなレール完成!

部屋の探索が大好きなSくん。

見守っていると…

干してある布団の下に潜りこんで

そばにあるプレイジムで遊びはじめました(^^ゞ

今日は朝からご予約希望の電話がひっきりなしです。

夏風邪大流行です。

のようです。

そのため、月曜日ですが満室です。

高熱のお子さまが多いのですが

意外とみんな、遊ぶ元気はあります。

ダンボールのおうちから顔を出したり…

寝っころがったりのSくん。

朝は大泣きだったYくん。

すっかり落ち着いて

大好きな車で遊んでいます。

今日はご予約いただいていた8名中6名がキャンセル。

というわけで、キャンセル待ちの方も、新たな入室希望の方も

全員入室できました。

Rちゃん、包丁を上手に使って

ホットケーキをサクッ。

YちゃんとSくん。

2人並んで木の棒で木琴演奏!

約1年ぶりの入室、Cちゃん。

今からお料理開始!です。

梅雨明け前だというのに

気温はすっかり夏!です。

そのためか、発熱以外の症状がほとんどないお子さまの入室が多いです。

保育室は涼しく感じられますが

28℃で湿度50%に大体保たれています。

発汗もすごいので、水分摂取はいつも以上にこまめに行っています。

お着替えもいつも以上に多くなりますので、多めにお持ちくださいね(*^_^*)

 

 

 

 

さて、昨日と今日の様子です。

今週初入室のYくん。

箱積み木を目の前に「これなんだ?」

この後、積み上げてパーンチで崩していました。

 

Nちゃんと初入室Hくん。

同じ保育園ということもあって、一緒に遊ぶ姿がたくさん見られました。

プラレールとトミカで遊びながら、

2人でお話していました。

 

こちらはKくん、Mちゃん、Rちゃん。

3人でおままごと。

包丁も上手に使って

お弁当箱やお皿に上手に盛り付けたら

保育士にごちそうしてくれました。

 

 

 

約1年ぶりの入室、Aちゃん。

くるくるスロープに車を走らせて

「これ、すごく速いよ~」とニッコリでした。

 

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ