お盆明けは静かなほっとルームです。

昨日は3名、今日は1名の入室です。

今日の様子です。

Sくん。シール貼りで遊んだ後は

クレパスでお絵かき。

ぐるぐるぐる…

次は、テンテンテン…

“おもしろいね~”

楽しそうにたくさん描いてくれました^^

皆さま、お盆はいかがお過ごしでしたか?

先週までは満室つづきのほっとルームでしたが

今週に入り、入室も少なくなりました。

今日は1名の入室です。

朝の入室時には「ママがいい~」と

大泣きのRちゃんでしたが…

10分ほどで気持ちも切り替わり

部屋いっぱい使って、お家ごっこをしています。

「さかなやさんには何があるかな?」

今日は1人なので

好きなもの全部使って遊べるね^^

毎日、暑い日が続きますね。

今日で7月も終わりです。

“夏”というとそんなに病気がはやらないと思われがちですが

そんなことはありません。

今月は127名のお子さまにご利用いただきました。

満室の日が続き、お断りした方もかなりの数、いらっしゃいました。

申し訳ございませんでした。

0,1歳児よりも

3歳以上のお子さまの利用が多かったです。

 

さて、保育の様子です。

昨日入室したSちゃん。

隔離室だったので、保育士とマンツーマンでした。

アンパンマンのピアノや箱積み木で遊びました。

昨日で治って、今日から保育園に行っています。

よかったね^^

 

8月15日(水)は休室いたします。

 

今週はずっと満室のほっとルームでした。

おたふくかぜも一部の地域で流行があるようです。

今日の様子です。

2人で何してるのかな?

Yちゃんはメルちゃんにミルクを飲ませていました。

Sくんは、「畑から野菜採ってきた!」そうです^^

約1年ぶりのSちゃん。

蛙をぴょーんと箱に入れています。

約1年以上ぶりの入室、Sくん。

プラレールの真ん中に入って

電車を眺めています。 

昨日のままごとコーナーがお気に入りだったAちゃん。

今日もメルちゃんと一緒に遠足ごっこをしました。

こちらは、みんながお昼寝している間

違う部屋で遊んでいるRくんとTくん。

年長さんで保育園ではもうお昼寝をしていないということと

熱もなくとっても元気なので

お布団は敷いてありますが

寝る気配はなく、ぬりえをしたりおままごとをしたりして遊んでいます。

穴の中に玉を落とす、Sくん、Yちゃん、Tくん。

3人とも、自分の球を確保するのに必死です^^

アンパンマンが大好きなSくん。

上手にピアノを弾いてくれました。

1年ぶり入室のRちゃんと、初入室Aちゃん。

2人でおままごと。

たくさんお料理を作ってくれました。

現在、大変込み合う状況です。

キャンセルのお電話はお早めにお願いいたします。

当日朝のキャンセルは

7:00になったらすぐにお願いいたします。

朝のお忙しいお時間に大変だとは思いますが

よろしくお願いいたします。

今日も満室。

かなりの人数の方をお断りすることになってしまいました。

申し訳ございませんでした。

朝から明日のご利用希望の電話も多く、

現時点でもキャンセル待ちの状態です。

ただ、キャンセルも出る時は5,6名出るので

皆さん、あきらめないで下さいね。

今日の様子です。

AちゃんとSちゃん。

「こびと大百科」に夢中です。

Aちゃん、こびとの名前をほとんど覚えているので

Sちゃんが、教えてもらっています。

約10ヶ月ぶりの入室Dくん。

何をしているのかというと…

ぬりえでした。

出来上がったら

「ママに見せるんだ」と

大事そうにカバンにしまっていました。

毎日暑い日が続きます。

先週同様、夏風邪のお子さまがたくさん入室されています。

新人さんも今日は2人。

明日も今のところ新人さんが2人入室予定です。

保育の様子です。

Yちゃんと初入室のRくん。

2人並んで、マーカーのふたを外したりはめたり必死です。

ぬりえを楽しんでいます。

こちらは久々の入室、小学生のHくん。

今朝、ラジオ体操に行こうと張りきっていたのに

熱があっていけませんでした。残念。

ほっとルームではプラレールやポケモンの本を読んで過ごしています。

初入室のAちゃん。

ノンタンシリーズがお気に入りのようです。

3連休、皆さまいかがお過ごしでしたか?

夏本番前なのに、猛暑!

外にいるだけでも体力を消耗してしまいそうなお天気でした。

 

今日も週初めですが、満室です。

やはり高熱のお子さまがほとんどです。

 

さて、こちら↓

150ピースのパズル。

これまでもいろいろご紹介してきましたが

まだ完成したことがない「カクレモモジリ」

先週入室したCちゃんが、何とかここまで作ってくれましたがギブアップ!

まだ、完成した姿を誰も見たことがありません。

「ピンクばっかりで、わからん」そうです。

誰か、挑戦してみませんか?

高熱が続く夏風邪が流行しているようで

ほっとルームは今日もいっぱいです。

毎日半数くらいは入れ替わりがあるので

新たな申込みをされる方も、そこそこ入室できている状態ですが

入室希望の方が多いため

今日も入室できなかった方がいらっしゃいました。

申し訳ございませんでした。

さて、子どもたちの様子です・・・

Mちゃん。保育士の膝に座って

くるくるスロープに挑戦!

♪ランランラン ランララランラン…♪と

アンパンマンマーチを歌いながら

お部屋をお散歩しているMちゃん。

よく見てみると…

箱積木をスリッパにしていました^^

昨日が初入室のKちゃん。

お絵かきに夢中です。

シール貼りも上手にしていました。

昨日まではお布団の中で

本を読んだり、眠ったりして過ごしていたCちゃん。

今日は起き上がって遊ぶ元気も出てきました。

良かったね^^

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ