9月と聞くと秋だなと思うのですが、
まだまだ暑い日が続いていますね。
ここ3日ほどは午後からの雨が凄いですが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今日のほっとルームは2名の入室です。
久しぶりの入室のCちゃん。
朝は泣いていましたがすぐに泣き止み遊び始めましたよ^^

同室のお兄ちゃんと電車をしたり

にこにこで滑り台にも挑戦!
「シュ~」と言いながら…

どんどん下へ

無事滑りおえました^^
9月と聞くと秋だなと思うのですが、
まだまだ暑い日が続いていますね。
ここ3日ほどは午後からの雨が凄いですが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今日のほっとルームは2名の入室です。
久しぶりの入室のCちゃん。
朝は泣いていましたがすぐに泣き止み遊び始めましたよ^^

同室のお兄ちゃんと電車をしたり

にこにこで滑り台にも挑戦!
「シュ~」と言いながら…

どんどん下へ

無事滑りおえました^^
まだまだ暑い日が続いていますが
今日で8月も終わりです。
この暑さはいつまで続くのでしょうか…
8月は88名のお子さまにご利用いただきました。
第3,4週はのべ11名のご利用。
第1,2,5週で77名のご利用。
日によっての差がとても大きい月でした。
今日の様子です。

初入室のOくん。
最初は不安気でしたが
すぐにご機嫌で遊び始めました。
チェーンリングをお椀に入れて
ふたを閉めようとしていますが…
「閉まらない…」
やかんのふたなので
サイズが合わないのです(-_-;)

小1のKくん。
一昨日まではお布団の中で過ごす時間が多かったのですが
昨日から少しずつ遊べるようになりました。
夏休みの宿題もほとんど終わっているとのこと。
今日はぬり絵やプラレールで遊びました。
その様子がこちら↓

KくんとWくんと3人で
電車を走らせました。
10両編成にしたので
みんな大喜びでした(^^♪
今週の月曜日は先週に引き続き1人入室と
少ない始まりでしたが…
火曜日には6人になり、賑やかなほっとルームでしたよ。
今週の子どもたちの様子です。

おままごとに夢中のMちゃん。
食べる真似もとても上手!

電車で遊ぶYちゃんとYちゃんとYちゃん。
6歳のYちゃんが先頭に立って線路つなげてくれました。

久しぶりの入室のNくん。
新幹線が大好き!連結もとても上手!

Hくんも久しぶりの入室。
フォーゼのTシャツを着ているHくんは
フォーゼのぬりえをぬっていましたよ^^

ペットボトルに木の棒をポトン!
とっても上手なMちゃん^^

「お魚釣れたよ~」と見せてくれるMくん。
3匹も釣れていましたよ!

水時計を持ってきてくれたAちゃん。
くるくると回しながら水を落としていくと
にっこり笑顔を見せてくれましたよ^^
今週は1~3名の入室と
とても空いています。
風邪などが流行っていないということで
それはそれでとてもいいことなのですが。
今日の様子です。

Sくん。スベリ板に指人形を置いて…

ころころころ…と転がすのが楽しい様子。
車も走らせていましたが
指人形だとどこに転がるかがわからないので
Sくんは指人形のほうがいいみたいです。

Cちゃん。
ちょっと夏の疲れがでてきたかな?といった感じです。
今日はゆっくり過ごしています。
チェーンリングを流しそうめんに見立てて遊んでいます。
夏休みのお話など、たくさん楽しいお話もしてくれました。
お盆明けは静かなほっとルームです。
昨日は3名、今日は1名の入室です。
今日の様子です。

Sくん。シール貼りで遊んだ後は
クレパスでお絵かき。
ぐるぐるぐる…

次は、テンテンテン…

“おもしろいね~”
楽しそうにたくさん描いてくれました^^

約1年以上ぶりの入室、Sくん。
プラレールの真ん中に入って
電車を眺めています。

昨日のままごとコーナーがお気に入りだったAちゃん。
今日もメルちゃんと一緒に遠足ごっこをしました。

こちらは、みんながお昼寝している間
違う部屋で遊んでいるRくんとTくん。
年長さんで保育園ではもうお昼寝をしていないということと
熱もなくとっても元気なので
お布団は敷いてありますが
寝る気配はなく、ぬりえをしたりおままごとをしたりして遊んでいます。