初入室のMちゃん。

クレヨンでトントントン。

“ちょっと椅子にも描いてみようかな…”

“へへへ、ばれちゃった~”

可愛い笑顔です。

静かな1週間でした。

皆さん元気でなによりです(^^)

今日の様子です。

Rくん、木の棒で箱積み木をトントントン。

1歳のお子さまは箱積み木を見ると

必ずと言っていいほど棒でトントンしますね(^^♪

久しぶりの入室、Hくん。

ごはんを作ったら

「出来たよ~」と

ベルをチリンチリンと鳴らしてくれました(*^_^*)

のんびりゆったりと過ごしています。

IくんとYくん。

2人でレジスターのボタンを押したり

太鼓をたたいたり。

すっかり仲良しです(^^♪

DSCN4771

こちらは初入室、Hくん。小学生です。

ドラえもんに夢中です。

いつの時代も

ドラえもんは子ども(大人も?)の心を

ガッチリつかみます。

今日は初入室の子2名と

久しぶりの入室の子2名です。

10月に入ってからは週のはじめは少ないです。

初入室で

朝は不安気だったYくん。

車が大好きで

すぐにご機嫌になりました(^^)

こちらも初入室Iくん。

朝は号泣で

お父さんも離れがたそうでしたが

ちょっと仮眠をとったらスッキリ!

いろんなおもちゃで遊んで楽しそうです。

こちらは久しぶりの入室、Yちゃん。

トンネルの上にのぼって

カエルの選別をしています。

Yちゃんのお兄ちゃん、Sくん。

お医者さんごっこを楽しんでいます。

DSCN4760

18日(日)に

はぴすまサークル主催で

親子バス旅行が開催されます。

行先は昨年と同じ

ひるがの高原牧歌の里です。

お花も空気もきれいで

癒されますよ~(*^_^*)

まだ空きがありますので

参加希望の方はクリニックまでご連絡ください。

木曜日

ビーズでブレスレット作りをするMちゃん。

とても上手であっという間に完成していました(^^)

Yくんはアンパンマンレジスターに夢中です♪

集中してどこに持っていこうか

考えているYくん。

真剣な表情ですね!

金曜日です。

”見て~”とマラカスを持ってきてくれた

Rくん(^^)

Rくんは、ウルトラマンを立てるのに

必死です(^^)

とても上手でしたよ☆ミ

お料理上手なSちゃん♪

スプーンで上手にまぜましていましたよ。

久しぶりの入室のRくん。

ウルトラマンで戦いごっこです!

音の鳴るスッティック棒では

お友だちと一緒に夢中で鳴らしていましたよ♪

何で音が出るのか

とても不思議な様子でした(^^)

太鼓

| あそび | | コメントはまだありません

転がしたり

裏をつついてみたり

ノリノリでたたいてみたり

初入室のKくん、ご機嫌です(^^♪

DSCN4734

Nくん、車を並べて

DSCN4730

出して…を

繰り返し楽しんでいました。

今日は男の子はNくんだけなので

車を独占できてうれしそうです(^^)

9月は113名のお子さまが利用されました。

急に寒くなってきたからか

咳がひどい子が多かったです。

また、2年以上入室がなかった

年長~小学生の入室も多かったです。

今日の様子です。

DSCN4726

CちゃんとAちゃん。

お昼寝前に「ぬり絵する」と言って

集中して塗っていました。

今は2人とも夢の中zzz…です。

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ