
慎重に、慎重に…

Mくん、真剣です。
慎重に、慎重に…
Mくん、真剣です。
昨日までは少なめだったほっとルームですが
今日は満室、電話も朝からじゃんじゃんかかってきています。
今日はかなりの方をお断りしました。
申し訳ございませんでした。
ちなみに明日の隔離室はおたふくかぜの入室です。
今日の様子です。
Sちゃん、Rちゃん、Tくん、みんなで音楽会。
とても楽しそうです。
ペグを抜いた差し込んだり
夢中になって遊んでいたSくん。
3月になりました。
木の芽が膨らみはじめて
もうすぐ春だな~と感じます。
でも、暖かくなったな~と思ったら
また寒くなったりして
大人も体調を崩しやすい季節ですね。
2月はのべ93名のお子さまのご利用がありました。
例年の2月に比べるとかなり少ないです。
前半はインフルエンザA型の入室が多く
半ばころからインフルエンザB型の申し込みもちらほら。
その他、溶連菌感染症(これがとても多かった)
感冒、水痘、おたふくかぜ、胃腸炎…と
さまざまな疾患の申し込みがありました。
そのため、お断りする人数がとても多い月となりました。
申し訳ございませんでした。
今日は、インフルエンザA型と溶連菌の入室です。
インフルエンザのお子さまは
明日は保育園、学校に行けるので
久しぶりにインフルエンザの入室がない日になるかも…です。
今日の様子です。
じっくりと写し絵に取り組むHちゃん。
今日はファンルームで
いろいろなものをたくさん作ったり…と
製作三昧です(*^_^*)
Kくん。10日にパズルに挑戦!
残り約10ピースのところで
時間切れ。
というわけで…
そのままとっておいて
今日完成させました(^^)
次はコマさんとコマじろうに挑戦。
これも先ほど完成させて
今フユニャンに挑戦中です。
今日も吹雪でとっても寒いですね(>_<)
インフルエンザの申し込みが再び増えてきました。
今日は2部屋体制ですが
大部屋がインフルエンザA型で
満室となりました。
今日の様子です。
昨日からの入室、Kくん。
回復期なので お昼寝の時間は 静かにパズル。
だいぶ出来てきました(^^)
さて、今週の土曜日に
金沢南健康友の会の子育てサークル 「はぴすまサークル」主催で
フリーマーケットが開催されます。
今回も健康チェック(無料)や
お子さまワンコインカット(500円。簡単なカットです)が
同じ会場であります。
あまり天気も良くないかもしれませんが
掘り出し物もあるかも?
皆さん、ぜひお越しください。