やはりお盆の週は少ないです。

Sちゃん。ぐっすり眠っています。

昨夜鼻水などであまり寝られなかったとのこと。

今日も鼻水で時々目覚めながら

寝返りもゴロンゴロンしながら

眠っております(^^)

早く良くなるといいね。

マグネットシートを貼りつけたり…

不思議そうにひもを見た後、ひっぱってみたら

カタカタカタ…と音が鳴ってびっくりしたり…

部屋の中をお散歩したり…

音楽に合わせて踊ったり…

と、ひとりを満喫しているYくんです(^^♪

同じクラスのお友だち、KちゃんとAちゃん。

ダンボールハウスでおままごとごっこ(^^)

カメラに気付き…

ピース???ではなく、3ピースポーズをとってくれました。

電車に夢中のYくん。

ミニカーも好きなYくんは、

手にミニカーを持ち木琴の前で考え中…

そして、

ミニカーを走らせ音を鳴らしていました。

にっこり笑顔も見せてくれましたよ(*^^)v

テグスにビーズを真剣な表情で通しているHちゃん。

頑張っています(^^)

Rちゃんが作ってくれたスープを

みんなで飲む真似をしました。

AちゃんとYちゃんは手づかみでした(^^)

アンパンマンシリーズ!

0~2歳くらいのお子さまには

やはり絶大な人気ですね(^^)

Sくんはバイキンマンが大好き(^^)

バイキンマ~ンになりきっていました。

Yちゃんはドキンちゃんがお気に入り(^^♪です 。

今日は1歳~小学生とバラェティに富んだ年齢構成です。

トンネルの中でぬり絵を見ているCちゃんと

トンネルから抜け出そうとしているkくん。

ダンボールのおうちがお気に入りのSくん。

ポケモンの指人形を持ち込んで相撲大会!

そのあとは…

ウルトラマンを並べて

世界に浸っていました(^^♪

7月はのべ135名のお子さまにご利用いただきました。

夏風邪が大流行でしたが、

回復するのも早くて

毎日3分の2くらい入れ替わっていました。

今日はほとんどの子がお昼寝が短め!

寝ている子もいるので静かにぬり絵をしているKくん。

その横で…

たっぷりのお茶を飲み干すHくんとHちゃんです。

毎日入れ替わりが半分以上あって

実人数もかなりの数のお子さまの利用がありました。

今日はキャンセル5名で6名の入室です。

金曜日が一番少ないです。

保育の様子です。

ダンボールのおうちから顔を出すTくん。

Yちゃんはこっちから(^^♪

保育士に絵本を読んでもらっているAくん。

車が大好きSくん。

お昼寝は…

お気に入りの「トンネルの中がいい」ということで(^_^;)

狭いけれど、お気に入りのようです。

姉妹で入室、IちゃんとNちゃん。

仲良くおままごと。

Iちゃんは、回診に来た医師に

「Iちゃんの妹」とNちゃんを紹介していました(*^_^*)

電車を持って大きな声でお話しているSくんです(^^)

健生クリニック

投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ